asakoがお役立ち情報集めてみました
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MILA SCHON ミラショーン シンプルな中にも美しさやエレガンスへのこだわりを追求した名品の数々は、クオリティーに対するコストパフォーマンスも魅力的! ミラショーン(Mila Schoen)は1916年、ユーゴスラビアのダルマティア(現在のクロアチア)で生まれる。
貴族階級の裕福な家系で育ち、共産化の流れとともに幼少の頃にイタリアへ移住。
裕福な男性と結婚する。
もともとバレンシアガの顧客で、その素晴らしさからファッション、衣服に興味を持ち出す。
その他、クリスチャン・ディオールなどのメゾンでも服を仕立てていたという。
1958年、ミラノにて小さなアトリエを開設、翌年から自身の名を冠したブランド「ミラショーン」のメゾンをスタートさせる。
もともとオートクチュールのコレクションの顧客だったことから、業界の知識は豊富で、どのようにメゾンを切り盛りすればよいか、顧客がどのようなものを望んでいるかなどを心得ていた。
イタリアに関連するユニフォーム(制服)を作製することもあり、これまで航空会社のアリタリアやバルセロナオリンピックのイタリア代表にユニフォームを提供した。
1965年、フィレンツェで初コレクションを開催。
この1度のコレクションで世界からの注目を一気に集めた。
翌年にはミラノにショップを開設し、徐々にイタリアの都市に進出していく。
60年代後半にアメリカでもコレクションを開催し、アメリカでの支持を得る。
71年にメンズラインの「ミラショーン・ウォモ」を発表し、翌年にはプレタポルテに進出し、「ミラショーン・ドゥエ」を発表した。
日本には83年に進出。
当時のコレクションでは、イヴニングドレスが最も有名で、刺繍を施したものや、ペルシャ風のデザイン、ゴブラン織(毛、絹、綿などで織られたつづれ織、精巧で重厚な織物)などが人気となった。
ダブルフェイスウールをよく使用し、最高級の素材に、高度な縫製のテクニックを加えたテーラリングが特徴だった。
その後ブランドは拡大、ハンドバッグ、鞄、財布、靴などのアクセサリーラインをスタートさせた。
その他現在ではサングラス、メガネなどのアイウェアも人気となっている。
品番 07-ML1651 ブラック サイズ(約) H9.5×W18×D2 仕様 内側/小銭入れ(ファスナー開閉) /カードポケットx7 /ポケット(大)x5 素材 型押しカーフ革 付属品 専用BOX

おすすめ情報
香水 送料無料のことならおまかせください。
コントレックスを詳しく調べました。
エナメル バッグ情報最前線。