忍者ブログ

asakoがお役立ち情報集めてみました

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

商品 希望小売価格 ペンタックス(PENTAX) K-7 ボディ オープン価格 タムロン AF18-250mm(A18P) \75,000(税込) エレコム 液晶保護フィルム(3.0インチ対応) DGP-008 \399(税込) SDHCメモリーカード4GB - カメラバッグ - プロテクトフィルター 62mm - 「小型化」と「ハイスペック」の両立ペンタックス K-7型式 P-TTLストロボ内蔵 TTL AE・AF一眼レフデジタルカメラ有効画素数 約1460万画素記録メディア SD、SDHCメモリーカード外形・寸法約130.5mm(幅)×96.5mm(高)×72.5mm(厚)(突起部を除く)質量(重さ)約670g(本体のみ)、約750g(電池、SDカード付き)PENTAX上級機の伝統、防塵・防滴構造。
現在、上級一眼レフカメラに欠かせない仕様となっている防塵・防滴構造を、世界ではじめて実現したのはプロ仕様カメラ「LX」でした。

その伝統を継承するK-7は77カ所におよぶ防塵・防滴処置で、異物をシャットアウト。

さらに、専用バッテリーグリップD-BG4も同様の構造とすることで、雨滴や砂ぼこりに強い高気密ボディを実現しています。

極寒を乗りきる、-10度耐寒動作保証。

厳冬の雪原、氷雪の世界も、K-7開発の前提としたフィールドです。

?10℃を超える環境試験を行い、すべての電子デバイスとメカニカル機構の動作安定性、およびバッテリーの電圧変動を入念にチェック。

デジタル一眼レフカメラは寒冷地に弱いという一般常識をくつがえす、揺るぎない信頼性をめざしました。

超音波振動でゴミをふるい落とす。

進化したDR II。

ゴミ除去効果を高めるうえで、クリーニング振動に必要なのは振幅の大きさよりも、振動の瞬発力です。

K-7は、ローパスフィルターに圧電素子を装備。

1秒間に約6万?9万回という超高速振動で、ゴミを瞬時に除去。

これまで除去しにくかった粘着性や静電気を含むゴミも振り払います。

付着したゴミの位置を表示。

「ダストアラート」機能。

ゴミの付着による写り込みは、画像を拡大して初めて発見できることが多く、気づかないまま撮影する恐れがありました。

この問題を、PENTAXは独自のダストアラート機能で解決。

撮像素子部に付着したゴミを検知し、その位置を液晶モニターに表示します。

発見したゴミは、[1]DR II の超音波振動 [2]ブロアー [3]専用クリーニングキット等の方法により除去が可能です。

・手と同化するための、ホールド性と操作部材・ダイレクトな操作感を生む、充実の専用ボタン・10万ショットを超える、高耐久シャッターユニット・信頼性を内部から支える、ハイブリッドステンレスシャシー妥協しない開発姿勢の証。

視野率約100%ファインダーファインダー視野率は100%に迫るほど、厳しい組み立て精度と品質検査、高コストが要求される、贅沢な仕様でした。

PENTAXは、撮像素子を柔軟かつ精密に制御する独自機構を応用することで、ファインダー視野と実際に記録される画像を高精度に合致させる、新しい手法を開発。

ペンタブリズム部を大型化することなく、ボディの小型化と視野率約100%の両立に成功しています。

すべてのレンズで効果を発揮。

手ぶれ補正機構SR手ぶれ補正機構SR(シェイクリダクション)をボディに内蔵。

装着できるすべてのレンズで効果を発揮できる、合理的な仕様です。

その手ぶれ補正効果は、シャッター速度換算で最大約4段分。

暗いシーンでもその場の光源を活かした自然な描写、手持ちでの軽快な撮影が可能です。

また、画像を拡大しないとわかりにくいわずかな手ぶれも補正し、写真の解像感を高めます。

※補正効果はレンズの種類や撮影条件により異なります。

※カメラを三脚に固定して撮影する場合は、SRをOFFにしてください。

露出の安定性を増すインテリジェントなAE新開発77分割測光センサー構図の縦横情報、被写体までの距離情報、撮影倍率情報などを考慮する、インテリジェントなAEシステム。

さらに、従来よりも画面を細かく分割、測光する 77分割測光センサーを新たに開発。

適切な露出を判断することが可能です。

測光方式は77分割測光、中央重点測光、スポット測光を用意しています。

●77分割測光 77分割測光エリア逆光の太陽をはじめとする高輝度な点光源、白い服といった被写体の反射率の影響をミニマムに抑え、露出安定性を高めます。

合焦位置から被写体を識別したうえ、被写体の明るさを重視しつつ背景とのバランスをとるAEアルゴリズムです。

〈その他の撮影機能〉●露出ブラケット(3枚/5枚から選択) ●内蔵ストロボ(手動ポップアップ式、ガイドナンバー約13・ISO100・m、35mm換算28mmレンズの画角をカバー、光量調整可能) ●露出補正(最大±5EV) ●AEロックビデオカメラでは不可能だった表現世界へHD動画撮影機能K-7は、30fpsの動画撮影機能を搭載。

業務用ビデオカメラをしのぐ大型撮像素子、高性能な画像処理エンジン、豊富なsmc PENTAXレンズ群により、多彩で斬新な映像表現を可能にします。

【付属品】・ボディマウントカバー・ホットシューカバーFK・シンクロソケット2Pキャップ・アイカップFR・三角環(2個)・キズ防止カバー(2枚)・MEファインダーキャップ・USBケーブル I-USB7・AVケーブル I-AVC7・ストラップ O-ST53・充電式リチウムイオンバッテリー D-LI90・充電器D-BC90およびACコード・ソフトウェアCD-ROM S-SW90(PENTAX Digital Camera Utility 4)・使用説明書・簡単ガイド・保証書 ペンタックス(PENTAX) K-7 のメーカーページへ ペンタックス(PENTAX) K-7 のスペックはこちら! ●AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro● デジタル一眼レフカメラ(APS-Cサイズ相当)専用のズーム倍率「13.9倍」、軽量・コンパクトな究極の超高倍率ズームです! ●モデル名 : A18 ●焦点距離 : 18-250mm ●明るさ : F/3.5-6.3 ●画角 : 75°33′- 6°23′(APS-Cサイズ相当) ●レンズ構成 : 13群16枚 ●最短撮影距離(m) : 0.45m (ズーム全域) ●最大撮影倍率 : 1:3.5 (250mm時:最短撮影距離0.45m) ●フィルターφ (mm) : φ62mm ●全長(mm) : 84.3mm* ●最大径φ (mm) : φ74.4mm ●質量(g) : 430g* ●絞り羽根 : 7枚 ●最小絞り : F/22 ※ 全長・質量は、ニコンAF-D用の数値です。

タムロン(TAMRON) AF18-250mm F/3.5-6.3 Macro (Model A18) のメーカーHPへ



【★SDHC4GB/カメラバッグ/フィルター/保護フィルムセット】ペンタックス(PENTAX)K-7ボディ+TAMRONAF18-250mm(Model:A18)セット【送料無料/代引手数料無料】 [キャッシュバックキャンペーン]

おすすめ情報
ガウチョパンツ情報最前線。
ミルキークィーン徹底研究

PR