忍者ブログ

asakoがお役立ち情報集めてみました

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

商材内容 :twitterで本当に稼げるようになるtwitterアフィリエイトの方法


価  格 :12,800円

詳細はこちら
Twi-Auto(ツイオート)100


□■□■□ 感  想 □■□■□

世間ではtwitter、twitterとよく聞くし、政治家のようなおじさんまでもが使ってる。

自分にもできるんじゃないかと思い、twitterについて色々調べているとこのTwi-Autoを発見しました。

よくよく読んでいくと、twitterとやらを始めるのにコレを使えば稼ぐことも可能ってことかと判断。

稼いでるって使用者の声もあるし、ものは試しと思って使ってみることに。



パソコン自体あまり得意ではないから、使いこなせるか心配だったが娘にも手伝ってもらいながら始めてみました。

結果から言うと、アタリ。

まず、使い方が簡単だったし、使いやすかった。

それに、最初に設置しておけばあとはほったらしというのが嬉しいね。

忘れっぽい自分にとってはすばらしい機能ですね。

最近はなんでも自動でできるのがここにもきたのか、自動で記事も投稿されるし、自動で更新もされる。

しかも、これを使い始めて知ったんだけど、リライトということもやってくれる。

娘曰く、新しい記事が新しい人も惹きつけるらしい。

そうなれば、これは最適なツールと言えるね。



twitterを初めてしてみた私が、twitterで稼げてるんですよね。

今まで、ネットビジネスなんてのはあまり信用してなかったんだけど、本当に稼げるなんてね。

驚きでした。

協力してくれた娘には、協力費を求められましたけどね(笑)

この時代だからこそ稼げる方法なのかもしれないけど、この不況の時代に稼げる方法を教えてくれたことに感謝しています。



詳細はこちら
Twi-Auto(ツイオート)100


総合得点 :93/100点

わかり易さ:4★★★★

専 門 性:5★★★★★

信 憑 性:4★★★★

お買い得感:4★★★★


詳細はこちら
Twi-Auto(ツイオート)100

PR

商材内容 :完全無料のほったらかしで驚くほどにリスト収集ができる超裏技


価  格 :4,800円

詳細はこちら
集客名人


□■□■□ 感  想 □■□■□

確かにアドレス収集はネットビジネスをしてる者にとって、貴重なものです。

自分の扱う商品のアピールには、顧客のリストはとても必要ですよね。

でも、自分の手だけじゃ1日にいくつものアドレス収集なんてできません。

だから、この集客名人を利用することにしたのです。

最初に集客名人のサイトを見たときに、まさにその通りだと思いました。

でも、放置した状態で、しかも無料でどんどん収集できるなんて怪しいと思ってました。

ですが、本当なら使わない手はないですよね。

いろいろと悩んだ結果購入したのですが、けっこう使えましたよ。



一番気に入ったのは、放置していていいという点です。

放置していれば、1ヶ月経った頃には今まで以上のリストができていました。

これには驚きました。

しかもこれが無料というのですからうれしい話ですよね。

はっきり言って、お客様が増えれば当然売り上げも伸びるという計算になります。

その計算式が成り立つかはまだ結果はでてません。

でも、集客の名人というのは嘘ではないようですね。




これから、どんどん顧客リストが増えていけば、売り上げも伸びるものと期待しています。

それに、再販権もついてきたのでお得かなって気はします。

同じように、ネットでビジネスをしている人には使ってもらいたいのですが、まずは自分の商品が売れてからです。

どのくらいの収益につながるのかとても楽しみです。



詳細はこちら
集客名人


総合得点 :80/100点

わかり易さ:4★★★★

専 門 性:4★★★★

信 憑 性:3★★★

お買い得感:3★★★


詳細はこちら
集客名人

商材内容 :メルマガアフィリエイトに特化したメルマガノウハウ商材

価  格 :9,800円

詳細はこちら
メルマガアフィリエイトに特化したメルマガノウハウ商材


□■□■□ 感  想 □■□■□

この商材は、「メルマガ」について特化したノウハウを紹介したマニュアルです。

メルマガなんて簡単に書けそうに思えるけれど、実は難しい。

これはなぜかという疑問に対して、一つ一つ回答していってくれるような内容です。


そもそも、メルマガをはじめ、文章を書くということは結構難しいし面倒。

その作業をやるということなんですから、「楽しい」と思えなければ書くことができない。

それをまず教えてくれた商材ですね。

じゃあ、どうやったらメルマガを書くことが楽しいと思えるのか。

ここがメルマガアフィリエイトを行って、読者を増やすことのポイントだということも、このマニュアルでは紹介されています。

このことも含め、マニュアルを読みすすめていくとどんどん引き込まれていく内容が詰まっています。


他の商材とは違って、本編全12章・600ページ・見出しが71個・項目数は230個っていうところにまず驚きます。

薄っぺらい商材に薄っぺらい内容ではないので、買った購入者にとっても満足するのではないでしょうか。

商材自体の内容が濃いのに、価格が1万円をきっているということもまたこの商材の魅力な面ですね。

メルマガを書いたけれど長続きしない、読者が増えないなど、メルマガについての悩みを抱えている人にオススメしたい商材です。


詳細はこちら
メルマガアフィリエイトに特化したメルマガノウハウ商材


総合得点 :95/100点

わかり易さ:5★★★★★

専 門 性:4★★★★

信 憑 性:5★★★★★

お買い得感:5★★★★★


詳細はこちら
メルマガアフィリエイトに特化したメルマガノウハウ商材

商材内容 :twitter初心者が狙った見込み客のフォロワーを確実に増やす方法


価  格 :1,480円

詳細はこちら
twitterで狙った見込み客を1日200人以上集客


□■□■□ 感  想 □■□■□

僕は、お店を始めたのですが、なかなか集客に繋がらず開店休業というときも少なくありませんでした。

まずはお店を知ってもらわないとということで、最近流行のtwitterを初めてみました。

思っていたよりも人を集めるのは難しいもので、芸能人や有名店のスタッフの場合は結構人が集まるんですね。

これもどうしようかと思いましたけど、何とかするしかないと色々調べてたらこの商材を見つけました。

一日で見込み客のフォロワーを200人も集められるなんて夢のようだと思ったので、購入することにしました。



早速、書かれているノウハウ通りに初めてみました。

初めみてしばらくしたら少しだけフォロワーの数が増えました。

でも、見込み客ばかりかというとそうではなさそうです。

なんとなくっていう人もいそうだし、離れていかないというのも違う感じですね。

僕の場合、やり方が悪いのかい1日200人とまではいきませんでした。

それでも、twitterを見てきてくれる人もいたのはいたのですが、チラシ配りして集客するのとあまり変わらないような・・・

お金がかからなくていいのですが、チラシ配ってた方が効果あったのかなって気もしなくもない。



今も地道に続けていますが、やはり初心者というか初めてすぐの状態でフォロワー数を伸ばすのも、見込み客だけを狙うのも難しいようです。

継続は力なりなのか、続けていてやっとお客さんの足も、フォロワー数も伸びてきたかなっていう感じです。




詳細はこちら
twitterで狙った見込み客を1日200人以上集客


総合得点 :23/100点

わかり易さ:2★★

専 門 性:2★★

信 憑 性:1★

お買い得感:2★★


詳細はこちら
twitterで狙った見込み客を1日200人以上集客

商材内容 :ブログのアクセス数が自動でアップしていく衝撃ツール


価  格 :3,980円

詳細はこちら
アクセスアップの究極系!【あしペタ7】


□■□■□ 感  想 □■□■□

今まで自分のブログというのを持っていました。

それから、ネットビジネスを始めましたが、思うようにアクセス数というのは伸びないものです。

ただ、趣味でブログをしている時は考えなかったアクセス数も、ビジネスとなると違います。

アクセス数がそのまま売り上げへとつながるのですから。

あるアフィリエイターさんのサイトを訪れたときに、アクセス数を簡単にアップさせられるというのを発見しました。

アクセスアップを狙っていたので、さっそく購入してみることにしました。



購入してもいいかなと思ったのは、自動でアクセス数がアップするということだから。

アクセス数をアップさせよう思えば、色んな人のサイトなどに自ら足跡をつけにいかないといけなかったりと大変だったからです。

自動で巡回してくれたり、自動で申請してくれるとはとてもありがたいことです。

なので、このあしペタ7を利用してみることにしました。

これで、アクセス数がアップすれば、売り上げにも繋がると期待していました。



結果ですが、アクセス数はアップしました。でも、10だったのが100になるという感じではありません。

10が20になるといった程度でしょうか。

そして、売り上げですが、期待からは外れてしまいました。

売り上げに繋げるためには、それなりの内容でないといけないということなのでしょうか。

アクセス数が上がれば、商品が売れるという安易な考えは捨てて、一から考えてみなくてはいけない感じですね。



詳細はこちら
アクセスアップの究極系!【あしペタ7】


総合得点 :45/100点

わかり易さ:2★★

専 門 性:3★★★

信 憑 性:2★★

お買い得感:2★★


詳細はこちら
アクセスアップの究極系!【あしペタ7】